ロッカー降ろし!
2012-02-28 16:50
和泉町歯科クリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
プレハブhouseを建てたは良いものの、2階の物をプレハブに移す作業がこれまた大変で・・・sweat02
ロッカーがその最たるものpunch 高さ190cm、幅90cm、奥行60cmcoldsweats02 プレハブを建てて下さった大工さんとスズキハウスの清水さんにお手伝いいただいて、室内から運び出そうと試みたんですが、階段を曲がり切れず断念crying
そこでflair頼みましたsign01アリサンマークの引越社shine

この後ろ姿、かっこい〜good
2階の窓からやってくれましたsign03

たった2人で運び出してくれましたdash頼もしかったです。
この写真を見て、あれっsign02って思ってくださった方いらっしゃいますかup
そうです。2つある窓のうち、わざわざ小さい窓の方から降ろしてますよねどうして広い窓からにしなかったのかflairそれは・・・

窓枠のサッシが変形ngしていて、何とか片方の窓は外せましたが、もう片方がどうしても外せなかったんです。
そして・・・

2階の大きな家具類を全て降ろし終えた後、最も大変な作業impactが待っていました。。。無理矢理外した片方の窓を元に戻す作業ですwobblyガラスが割れるんじゃないかって思うほど力を入れても戻せない、、、一瞬諦めムードmistが漂いましたが、今晩窓無しで寝るわけにはいかない僕は、粘りに粘って、3人で力を合わせpunchpunchpunch、かれこれ30分以上が経過したその時clock、ようやく元に戻すことができました〜sweat01
アリサンマークのお兄さん方、本当にご苦労様でしたspa大変礼儀正しくて、優しかったです。ありがとうございましたhappy01感謝しておりますshine
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
和泉町日記 (47)
月別アーカイブ
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (4)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
和泉町歯科クリニック

和泉町歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。