祭☆須賀神社
2012-07-21 17:29
和泉町歯科クリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんにちは。最近猛暑が続いておりますねsunsunsun
そんなだるい日を吹き飛ばすべく、当院の近所で行われた
お祭りに夫婦で行ってきましたpaper

この季節、お祭りシーズンですよねflair
今日は全国各地でお祭りが行われたところが多いのではないか
と思います。
まずテンションが上がるのが、この屋台ですよね〜happy01
子供のころは、水あめとスモモの組み合わせが大好きだったんですが、
歯を大事にするようになってからは自然と避けるようになってますsweat02
銀歯が取れそうな気がして・・・coldsweats01
ビールbeerを片手に、お好み焼きと焼き鳥、チーズ揚げと、イカげそを食べましたrestaurant
酒のつまみが好きな年頃ですcoldsweats02
ご馳走様でしたhappy01

実は、僕たちが行ったこの須賀神社は、今年なんと御鎮座八百年祭shine
だったんですsign03すごいですよね〜
神社前の広場には、立派なお神輿がまつられていました。

翌日はうちの病院の目の前にあるリョーコーホームhouseさん前から
このお神輿が町内を練り歩く予定になっていますflair

この広場にはステージがあって、午後5時過ぎから和太鼓演奏、
民謡の唄と演奏、プロの演歌歌手さんのショーなど様々な
レクリエーションが行われましたkaraoke

三味線を演奏されたのは、うちのご近所さんなんです。二人で声援を送ってきましたrock
素晴らしい演奏でした〜note

翌日は午後5時にリョーコーhouseさん前からお神輿が出発するとのことで、
見物に行ってきましたdash
これから神輿を担ぐはっぴを着た大勢のお祭り好きの方々や、県議会議員の松本清さん、
自民党の坂井学さん、そして、はっぴを着たかわいい小学校低学年のちびっ子達の姿も
ありました。

町中の人たちが、年に一度の神輿の晴れ姿を見ようと集まって、
賑やかでしたnotesふと見渡すと、結構うちの患者さんの姿がちらほらeye
開業から4年を過ぎて、自分の患者さんが増えてきたなぁ〜と実感しつつ、
患者さんは僕のことを歯医者の先生だなんて気付いてないんだろうな〜
なんて思いながら、心の中でにんまりしてましたsmile
診療中はいつもマスクをしてるので、町ですれ違っても気づかれないことが
多いんですよね〜flairもし気づかれた方は、是非声を掛けてくださいねpaper

警察や地元の警備の方が交通整理をしながら、みんなに見守られ
神輿は一基ずつ出発していきましたdash約2時間半町内を練り歩き、
神社に戻るとのことでした。
年に一度のお祭りに元気をもらったひと時でしたspa
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
和泉町日記 (47)
月別アーカイブ
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (4)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
和泉町歯科クリニック

和泉町歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。